ブログのリストページ(template.list)に表示する記事数を調整する
BiND Pressでは、ブログのリストページ(template.list)に表示される1ページあたりの記事数を調整できます。これにより、訪問者にとって見やすいブログを作成できます。
1ページあたりの記事数を設定する
リストページ(template.list)にあるブログ出力ブロック内に、以下の記述を追加します。

[%article_list_start%]
の次の行に、以下のタグを入力してください。
[%article_list_size:数字%]
「数字」には、1ページに表示したい記事数を半角数字で入力してください。
例: リストページに3記事ずつ表示させたい場合
未編集のリストページに6記事表示されている状態から、編集を開始します。

ブロックへ[%article_list_size:数字%]
と入力し、「3」にします。

入力後のブロックエディタ画面は以下のようになります。

ページネーション(ページ送り)を設定する
通常、ブログコーナーを作成した際にリストページ(template.list
)にはあらかじめ設定されていますが、ブログ出力ブロック以外のブロックに以下のタグを入力しておくと「ページ送り」を表示できます。
[%navi-pagenation%]
このタグの段落スタイルは「本文」に設定してください。
ページネーションにより、記事が多い場合にページを分割して表示し、「次のページ」などのナビゲーションが表示されるようになります。
この設定を適用すると、プレビュー機能で表示した際に、指定した記事数に編集が反映されたリストページを確認できます。

設定後は、変更が公開サイトに正しく反映させるため、「サイト全体の再構築」を実施してからサイトをアップロードしてください。
この設定はブログのリストページ(template.list
)にのみ有効です。
リストページ(template.list
)以外のブロック内のブログ記事表示数を指定する方法については、以下の記事を参照してください。
ブログのトップページ(indexページ)に表示する記事数を調整する