制作事例

たくさんの人が集まるホームページを
あなたもBiNDupで作りませんか?

ホームページはあればいいという時代から、集客のために積極的に運用する時代になりました。そしてBiNDを使って作ったホームページで、さまざまな業種・業態の人々が、店舗や自社の魅力を発信しています。ぜひ参考にしてみてください。

  

選ばれる理由

BiNDupのホームページは、“誰でもWebデザイナーになれる”
ホームページにかける時間とコストを最小限に

 

操作性

直観的な操作で、レイアウトが自由自在、“おもうがままのサイト作成”が可能

Webサイトを形作るヘッダー・ビルボード・コンテンツなどの構成要素をブロックに分けて編集していきます。積み木を積み上げるように、ブロックは追加や削除、順番の入れ替えなども自由自在。レイアウトを崩さずに誰でも直感的に編集できます。お客様の「こうしたい」を実現できる機能です。

デザイン性

Webのトレンドに合わせたテンプレートから選ぶだけで“おしゃれなデザイン”がすぐに実現

BiNDupのテンプレートは、350種類以上のデザインからお選びいただけます。HTMLなどの専門知識がなくても、テキストや写真を入れ替えるだけで、思い通りのホームページがつくれます。企業・ショップ、NPOからオンラインショップまで、あらゆるジャンルをご用意しています。サイトの目的に合わせてお選びください。

発展性

マーケティング機能でサイトの伸びしろを可視化、“サイト運用のむずかしい”を解決

「Google Analytics」や「Google Search Console」のデータから、サイト改善のために必要なデータのみを抽出し、むずかしいグラフやデータを簡単に可視化。具体的なユーザー像や設定した目標達成までの経路も提示するシンプルでわかりやすいマーケティング機能です。

BiNDupで作ったサイトをご紹介。
クオリティの高さが自慢です。

コーポレート

RoughDesign

大阪府吹田市のデザイン事務所のコーポレートサイト。滞在時間の長い実績紹介ページでは、DTP、Webデザイン、店舗デザインなど様々な事例の体裁を統一し、すっきりと見やすくまとめてられています。

コーポレート

FINE株式会社

保育士・幼稚園教諭など、保育業界に特化した求人サイト「保育Fine!」を運営する企業のサイト。デザイナーではない情報システムの管理者でもちょっとしたバナーの修正などデザイン変更ができています。

サービス

港北エヌティークリニック

神奈川県横浜市にある、脳神経外科や神経内科などの神経系に特化したクリニック。スタイリッシュな院内の様子、最先端の検査用機器を揃えているクリニックの特徴を美しい写真や伝わりやすい動画を使って説明しています。

サービス

エンデュアライフ|スペシャライズド 幕張

スポーツバイクのレッスンやイベント、コミュニティを運営する企業のホームページ。トップのインフォメーションにブログ機能を活用し、更新性を高めたサイトデザインになっています。

サービス

石山離宮 五足のくつ

熊本の雲仙天草国立公園の夕陽やパノラマの海を臨む離れの宿。動画をふんだんに盛り込みながらも軽量化や最適化に工夫を施し、宿や観光の魅力を体感できるサイトです。

サービス

PIZZERIA PESCA 前橋駅店

イタリアンレストランのサイト。若い世代をターゲットとして、ファーストビューには店舗へのアクセスやお店の雰囲気が伝わるショートドラマを動画で展開されています。

サービス

SUN BEAT

個室や音響ブースも備えたカフェのホームページ。多数のメニューや店内写真をスライドショー形式でまとめ、ゆったりとくつろぎながら過ごせる雰囲気がデザインに落とし込まれています。

コミュニティ

B・B・Vola

都内にあるフィットネス系スタジオの運営を行う会社。BiNDupのサイト内ブログ機能を活用して、利用者との距離を縮めるためのキャンペーンや特別プログラムの案内を手軽に更新しています。

オンラインショップ

有限会社カンナ

静岡県藤枝市で、オリジ ナルのギフト用ブーケの販売や、アレンジメントの教室を行うスタジオ兼ショップ。フレンチスタイルのフラワーデザインをコンセプトにオーナーのセンスが伝わるサイトです。

InstagramでもBiNDupで作られた
素敵なサイトをご紹介しています

目的達成につながる仕掛けが満載!
BiNDupが選ばれた理由

宮森俊さんインタビュー

スポーツジム運営者BiNDを選んだ理由

東京都内でフィットネススタジオのマネージャーを務める宮森俊さんは、BiNDを使ってサイトを運営するようになり、更新性が格段にアップしたとのこと。全くの初心者でも問題なく使えるBiNDの魅力を教えていただきました。

篠部雅貴さんインタビュー

出張サービスのカメラマンがBiNDを選んだ理由

出張撮影サービスを行うカメラマンの篠部雅貴さんは、フリーランスになった際にBiNDでのサイトを作ったところ、サイトからの問合せで新規顧客の獲得に成功したとのこと。カメラマンならではのサイトへのこだわりを教えていただきました。

BiNDはこんな人々に使われています

事業規模のグラフ
業種のグラフ
参照:ウェブコンポーザー白書2020
矢印
 
サイト制作の予算や、そのための時間がなかなか取れない中小企業、
フリーランスや個人事業主の方々に多く支持されています。
Webデザイナーでなくても、センスのよいサイトが自分でつくれたという声も寄せられています。
 

BiNDupをはじめよう

サーバー込のサイト制作が 最大30日間無料!

半角英数字6~16文字。記号は _ - のみ

今すぐ、はじめる