かんたんパスワードが反映されない場合の対処法

かんたんパスワードが正常に反映されない場合、
以下の手順でかんたんパスワードの再設定をお試しください。

ブラウザのキャッシュとCookieを削除

以前入力したパスワードや閲覧情報が残っていると、設定が正しく反映されない場合がありますので、
ご利用のブラウザのキャッシュやCookieを削除します。

かんたんパスワードの設定を削除

BiNDupコントロールパネルの各種設定より、
設定が反映されない「かんたんパスワード」を削除します。

サーバー上のサイトを削除

下記サポートページの手順にて、一度サーバー上から
対象のサイトデータを削除(「設定を変更」からディレクトリを削除)してください。
アップロード済みのサイトデータを削除する

WEBアプリ・デスクトップアプリでアップロード済みサイトの削除方法が異なります。

コーナーのディレクトリ名を半角英数字で設定

かんたんパスワードを設定したいコーナーのディレクトリ名を半角英数字で設定します。
スクリーンショット:コーナー設定画面。ディレクトリ名に印が付いている。

差分検知機能をリセット

サーバー設定画面にて、差分検知機能をリセットします。
スクリーンショット:サーバー設定画面。「差分検知機能をリセット」に印が付いている。

サイトデータをアップロード

「サイトを公開」より、サイトデータを再度アップロードします。
スクリーンショット:サイトエディタ。「サイトを公開」ボタンに印が付いている。

かんたんパスワードを設定

かんたんパスワード設定画面にて、かんたんパスワードを再設定します。
スクリーンショット:かんたんパスワード設定画面