[外部サービス]Instagramを貼り付ける

Instagramパーツを利用して、Instagramのアカウントで投稿されている写真を、サイトに貼り付けることができます。

ご設定には、Instagramの「プロアカウント」が必要となります。
プロアカウントの設定方法は、こちらをご参照ください。

Instagramパーツをご利用できるBiNDupのバージョンは、17.0.3以降です。

アカウントの連携や設定がうまくいかない場合は、以下をご確認の上、再設定をお試しください。
・Instagramがプロアカウントに切り替わってるかの確認
・ご利用ブラウザのキャッシュ消去
また、Instagramのアカウント作成直後の場合、連携が正常に行えないという事例もございました。
その場合は、アカウントの作成後からお時間をあけて設定をお試しください。

Instagramパーツを選ぶ

ブロックエディタの「外部サービス」から〈Instagram〉を選びます。
instagram

アカウントを入力する

〈SYNCからInstagramへのアクセスを許可する〉をクリックし、〈次へ〉をクリックします。
SYNCパーツ

画面上に、確認が表示されますので「OK」をクリックします。
SYNCパーツ2

Instagramのログイン画面が表示されますので、連携したいアカウントでログインします。
SYNCパーツ3
ログイン後に共有の許可画面が表示されます。「許可」を選択で連携設定が完了します。
SYNCパーツ3

Instagramウィジェットを設定する

表示スタイルや表示サイズなどの各オプション項目の設定を行い[1]、〈次へ〉をクリックします[2]。
[外部サービス]Instagramを貼り付ける

テンプレートがレスポンシブ形式(パソコンとスマホの両方表示に対応)の場合、表示サイズは自動調整されるため、指定できません。

設定を確認する

「設定の確認」が表示されます[1]。問題なければ〈適用〉をクリックします[2]。
[外部サービス]Instagramを貼り付ける

ブロックエディタにパーツが貼り付けられます。このまま〈適用〉をクリックします。
kg-03030702m-02

表示を確認する

パーツが正しく表示されるかどうかを〈プレビュー〉で確認します。

[外部サービス]Instagramを貼り付ける