BiNDupのデスクトップアプリは、サービスの契約中は最新版であるWebアプリと同じ機能をご利用いただくことが可能です。
Webアプリは自動でアップデートされますが、デスクトップアプリはアップデーターの適用が必要です。
なお、BiNDupはコースの解約あとは、デスクトップアプリも利用できなくなります。
例外として[基本コース/ビジネスコースを1年以上契約を継続した場合]のみ、解約してもデスクトップアプリは引き続き利用可能です。
この場合は解約月までにリリースされたアップデーターまでの利用が可能です。
アップデーターの適用が失敗したり、セキュリティソフトが反応しアプリを削除、隔離するなどの事象により、アップデーター適用後起動が行えなくなるケースがございます。必ず適用前にはサイトデータのエクスポートを行っていただきますようお願いいたします。
エクスポートの方法はこちらの手順3をご覧ください。
アップデーターデスクトップアプリを起動した際に、「その契約アカウントでご利用いただける最新バージョン」の利用を推奨する通知があります。
本記事では、「手動」でマイページよりアップデーターをダウンロードし、適用方法をご案内致します。
マイページサービスへログインする
下記URLより、BiNDup契約時のWEBLIFE IDとパスワードでログインします。
■マイページサービス
https://mypage.digitalstage.jp/authenticate.do
アップデーターをダウンロードする
「登録製品一覧を見る」をクリックします。

対象のBiNDupの「ダウンロード」をクリックします。

ログインしているWEBLIFE IDで利用可能な最新版のアップデーターが表示されていますので、「ダウンロード」をクリックしインストーラーをダウンロードします。

デスクトップなどに保管し、アップデーターの実行を行なってください。
※必ずサイトのエクスポートを行ってからアップデートの実行をされるようお願いいたします。
Macの場合、OSのセキュリティ設定により
「bindup_12.0.xxx.pkgが悪質なソフトウェアかどうかをappleは確認できないため、このソフトウェアは開きません」
と表記されることがあります。
この場合はインストーラーファイルを右クリックをし「このアプリケーションで開く」から「インストーラー(デフォルト)」を実行することで正常に開けます。