新しい独自ドメイン設定と従来の独自ドメイン設定の違いは?
BiNDupサーバーでご利用いただける独自ドメインの設定は2種類あります。
新しい独自ドメイン設定
BiNDupが提供するネームサーバーを使用する設定です。
SSL化(https化)の設定を、ご希望の場合は、新しい独自ドメイン設定を行なってください。
設定方法は下記のサポートページをご確認ください。
新しい独自ドメイン設定(推奨ネームサーバー使用)
従来の独自ドメイン設定
ドメイン発行会社のネームサーバーを使用する設定です。
ネームサーバーの設定値を変更できない場合は、従来の独自ドメイン設定をご検討ください。
利用できるURLはwwwなどのサブドメイン付きのURLのみとなり、SSL化設定(https化)はできません。
設定方法は下記のサポートページをご確認ください。
従来の独自ドメイン設定(ドメイン発行会社のネームサーバー使用/従来の独自ドメイン設定)
BiNDupで取得した独自ドメインは、自動で「新しい独自ドメイン設定」が行われます。
詳細は下記のサポートページをご参照ください。
BiNDupで独自ドメインを取得する