日々デジタル化が進んでいくに伴ってWebサイトに対する需要は高まっていますが、長期の外出自粛要請にあたり、どの業界でも今までより一層その重要性が感じられるようになりました。

ホームページ作成サービス「BiNDup」の利用者の実態を明かす「ウェブコンポーザー白書2020」でも首都圏以外の利用者が増加しており、地方でもWebサイトによる集客が期待されています
今回は、長野県東部の地元の企業のWebサイト制作されている株式会社アンド23の二村雅彦氏に地方企業のWeb制作についてインタビューしました。

プロモーション業務の一環としてサイト制作ビジネスを受注

株式会社アンド23
二村氏が経営する「株式会社アンド23」ではツアーやイベント企画、集客ツール制作や店舗設計などのプロモーション業務をされています。その中でもWebサイト制作ツールに選んだのは「BiNDup」です。テンプレートを活用したコーポレートサイトらしい、シンプルな作りになっています。

地方企業にとってのWebサイトの必要性

Webサイトが企業への信用につながる、地方ならではのメリット

地方企業がWebサイトを持つことはどのくらい重要視されていますか?

二村氏「商品やサービスへの集客ツールとしてWebサイトが存在しているという認識なので、地方企業がWebサイトやオウンドメディアを運営することは重要だと認識しています。紹介やサービス申込時に“Webサイト見ましたよ”という会話が成立して、信用されやすいと感じたことがあります。首都圏でのWebサイトやメディアのポジションと地方ならではの感覚は異なるので、差異に気が付けました。」

Webサイトは one of themの集客ツール

Webメディアのポジションの違いとは感覚としてどのようなものでしょうか?

二村氏「私が経験してきた範囲での都心では、SEO等の検索流入設計さえしておけば、Webサイトのみで集客が完結することが多かったのですが、地方においてはWebサイトは one of them で、チラシやフライヤー等他の媒体と合わせて活用することが必要になってくると感じています。年配者や農業関係者といったWeb業界とは関連が薄い方々からも、よく閲覧されるようになってきています。」

軽井沢ガストロノミーツーリズム

「株式会社アンド23」の制作事例。得意とするツアー企画「軽井沢ガストロノミーツーリズム」のサイト。クオリティの高い写真が豊富に掲載されています。

BiNDを利用したWeb制作ビシネスのメリットとは

予算や目的などクライアントの要望に寄り添って提案

どのようにしてWebサイト制作を受注していますか?

二村氏「店舗への集客や商品・サービスの購入率をアップしたい等、請け負った案件に対して、集客に必要であると判断した場合にはWebサイトの構築を勧め、予算感や規模感を詳細にヒアリングしてから正式に受注しています。規模や目的にもよりますが、多くは3日~2か月で納品できる規模の受注内容です。また、クライアント側からは写真撮影や文章作成、検索流入設計等オールインワンでやってほしいという要望が多いです。検索流入の設計については今後少しづつやっていく予定です。」

ゆうふるtanaka

「株式会社アンド23」の制作事例。温泉&フィットネス施設「ゆうふるtanaka」のサイト。コラムなどでクライアントのこだわりが訪問者に伝わる内容になっている。

クライアントが更新しやすいサイトを作れる事がBiNDのメリット

クライアントワークにBiNDを選んでいただいた理由は何ですか?

二村氏「BiNDを選んだ理由としては、納品後にクライアントが更新しやすいと感じたから。ブログ機能は、htmlやCSS、コーディングスキルがなくても更新してもらえるので、SEOツールとの併用がしやすくなる等の検索流入設計が簡素化されると助かります。また、WordPressで使用されているようなプラグインのレパートリーも増やしていただけるとさらに利用者が増えるものと思われます。」

avanti Bio marche

「株式会社アンド23」の制作事例。オーガニックフードやハンドメイド作品などのマルシェ「avanti Bio marche」のサイト。ブログ機能でクライアントが更新できるニュースコーナーのほか出店者やお客様の声などを掲載し、アットホームな雰囲気を感じさせる作りになっている。

多くの場合、せっかくサイトを作ってもらっても更新できなくて放置してしまうことが多いですが、ブログ機能を活用することで新着情報をクライアントが更新しやすくなります。テンプレートをそのまま使うだけではなく、クライアントに合わせて、スライドショーを入れたり、タイポグラフィックを入れたりとデザインを工夫しています。テンプレートのレイアウトを変える時は、元のテンプレートを参考にしながら、余白や文字サイズ、配色のバランスを整えると見栄えよく仕上がります。

BiNDupの新しいマーケティング機能

クライアントからの要望も多い、サイトが検索されやすくなるためのSEO対策
現在、BiNDupでは検索順位の評価ポイントとなる部分がクリアされているかチェックしてくれるSEOアシスタントが搭載されていますが、新サービスのマーケティング機能ではより細かい流入経路や訪問者の実態を探り、課題や目標を可視化することができます。

マーケティング機能

開発中のマーケティング機能より

間もなく実装予定となっていますので、ぜひご期待下さい。

▼マーケティング機能についての詳しい内容はこちら

サイト解析が楽しくなる!BiNDupのマーケティング機能をいち早く紹介

地域資源の活用にオンラインでできること

制作側とクライアント、双方にメリットがある施策

自粛の時勢を意識して実施したい施策はありますか?

二村氏「オンライン販売やWebサイト構築をしたいクライアントに対して、持続化補助金等の対象となる補助金を一緒に申請する等を検討中です。双方にメリットがある制度を今後も活用していきたいと思っています。

地域振興をテーマにWebの力で実現する農商工連携

今後Webでやってみたい事はありますか?

二村氏「これからWebでやってみたい事としては、ワインなど地域の特産品を基軸にした地域振興がテーマのオウンドメディア運営です。実際に関わってきたプロジェクトでは、規模は小さいながらも農商工連携を実現したので、他地域でも同じような取り組みをやってみたいと考えています。また、長野県にゆかりのあるアーティストのポートフォリオサイトで投げ銭機能を搭載してアーティスト支援者との出会いの場を創れたら面白いと考えています。」

ありがとうございました

Webサイトを使った集客やプロモーションについて地方企業ならではの視点でお話しいただきました。これからも広がり続けるWebサイトの需要は地方の発展にも欠かせない要素です。Webサイト制作をビジネスにされている方はぜひ参考にしてみてください。

Webサイト制作ビジネスを支えるツールBiNDup

BiNDupなら様々な業種をイメージしたテンプレートを使って、クライアントにも満足してもらえるサイトを簡単に作成できます。それぞれのニーズに合わせて機能もカスタマイズできるので、自分でWebサイトを作ってみたいという方もぜひお試しください。
BiNDupテンプレート

無料でBiNDupを使ってみるBiNDの制作事例を見る

なお今回の事例のように、BiNDupでホームページ制作を代行し、ツールの取次販売をしていただくと、売上の一部を報酬としてお支払いするセールスパートナー制度も用意しています。興味のある方はこちらをご確認ください。

【業種別】オウンドメディアの作るべきコンテンツとKPIの設け方

オウンドメディアは何を指標に運用すべき?個人事業主、toB向け、EC、採用など業種ごとに目標の立て方と作るコツをまとめました。

今すぐ資料をダウンロード
  • POINT

  • 地方においてWebサイトは他の媒体と合わせて活用すると相乗効果が高まる
  • 写真撮影や文章作成、検索流入設計等オールインワンでのサイト制作が求められている
  • BiNDupならクライアントが更新しやすいサイト作りができる

あわせて読みたい