商品の購入に関して
旧バージョンのBiNDや弊社製品をお持ちのユーザー様向けに優待販売を行なっています。
お持ちの製品を登録されたメールアドレス宛にデジタルステージメールマガジンを配信していますので、詳しくはそちらをご参照ください。
学生の方もしくは教育機関にお勤めの方向けに、割引価格でご購入いただける、アカデミック版をご用意しております。
詳しくは下記のページをご覧ください。
https://www.digitalstage.jp/store/ac/
いずれの販売形態でも、BiNDup本体の機能は同一です。
優待販売は、デジタルステージ製品をお持ちのユーザー様向けの特別販売です。
通常販売は、一般のお客様でもご購入いただけます。
アカデミック販売は、学生もしくは教育機関にお勤めの方向けの特別販売です。
ご用意がございます。
詳しくは下記のページをご覧ください。
https://bindup.jp/template/sitebox/
海外の発送につきましては、基本的にオンラインストアでの取扱いはございませんが、できる範囲でご対応させていただいております。
国内発送とは異なる点がありますので、shop@digitalstage.jp宛にご連絡ください。
なお、ダウンロード版につきましては発送がございませんので、急ぎご利用を希望の場合はダウンロード版をご注文されることをおすすめいたします。
よくあるお問い合わせ
BiNDupは、HTMLタグなどのウェブ知識がなくても、本格的なHTMLベースのウェブサイトを作成できます。
また、BiNDupは従来の同製品シリーズにはなかった、下記の新しい機能や仕様を実装しております。
ローカルとクラウドの垣根をなくしたBiNDup環境 | ローカルアプリ上でもブラウザ上でもBiNDupの利用が可能。 |
---|---|
ウィジェット機能 | サイト上にポップアップで常時表示させるバナーやボタン、フォームなどの配置が可能に。 |
新BiND Press | BiNDup専用のブログ機能がより使いやすく進化。 ※2018年10月・12月搭載予定 |
新Dress | UIの刷新により、より直感的なデザイン編集が可能に。 ※2018年11月搭載予定 |
独自ドメイン取得 | 業界最大手「お名前.com」の独自ドメインが取得可能に。 ※2018年10月搭載予定 |
ただいま準備中です。
収録テンプレートについては、下記のURLよりご確認いただけます。
https://bindup.jp/template/
- BiNDup基本コース(旧プロコース)
- 基本コース(旧プロコース)[年間一括]
- 特別コース
- ビジネスコース
- ビジネスコース[年間一括]
- BiND専用のWebLiFE*サーバー
- ベーシックコース
- プレミアムコース
- プレミアムコース[年間一括]
- 他社サーバー(以下の条件を満たしている必要があります。)
※ BiNDupにはWebLiFE*サーバーのサーバーシリアルは付属しません
動作条件
- FTP接続 / SFTP接続が可能
- アップロードを行うサイトのファイル形式に対応している
- ファイル形式:HTML/JS(JavaScript)/CSS/XML/その他画像、動画ファイル
※ BiND for WordPress機能を他社サーバーで使用する場合、ご利用のサーバーがWordPressに対応している必要があります。
※ その他サーバーの仕様により、上記を満たしている場合も動作が異なるケースもあります。あらかじめご了承ください。
※ BiNDupのサーバー、およびWebLiFE*サーバーの一部機能・サービスは、他社サーバー様とご契約の場合、お使いいただけません。重ねてご了承ください。
機能例 - Webフォント/ショッピングカート機能(フリーカート除く)/BiND for Facebook機能 など
※ プロキシなど、通信制限のある環境では正常に認証しないケースがあります。
詳細について
動作環境をご確認ください。
BiNDup 動作環境
1本のソフトにつき、ソフトのOS版(Mac / Windows)に応じたパソコンで最大2台(2ライセンス)までインストールしご利用いただけます。
3台目以降のパソコンにインストールしたい場合は、ご利用中のいずれかのPCでライセンスの解除手続きを行い、空きライセンス数を確保することで可能です。
※ 2ライセンスを複数のユーザーでシェアするというライセンス形態ではございませんので、あらかじめご了承ください。
Cross Editionは、Mac・Windowsで合計4ライセンスまでインストールしご利用いただけます。
ウェブアプリの場合
インターネットへの接続環境が必要です。
デスクトップアプリの場合
インストールにあたって
・ インストーラーや各種アップデーターのダウンロード
・ 製品登録(ライセンス認証作業)
が必要となりますので、インターネット接続環境が必要です。
また、デスクトップアプリのご利用中について、常時インターネットに接続している必要はありませんが、サイトをサーバーに公開する際、データのアップロードのためインターネット接続環境が必要です。
BiNDupが利用可能なパソコン間であれば、サイトデータのエクスポート/インポート機能を使って、もう1台のパソコンへ移行することで同じサイトの編集が可能です。
また、BiND Box(自動同期機能)を使えば、複数のパソコンのWebブラウザからのサイト編集も可能です。
※ サイトデータの同時編集はできません。
作成するサイトのページ数や、容量に制限は設けておりませんが、
・ ページ数は最大で100ページ以内
・ サイト容量は50MB程度
を目安として推奨しています。
可能です。
しかしながら、BiNDupは従来のBiNDと比較した際、内部仕様が大きく変わりました。
BiNDupで改めてサイトを作成されることを推奨いたします。
移行は推奨しておりませんが、旧バージョンのBiNDより移行される場合はBiND5以上(BiND5/BiND6/BiND7/BiND8/BiND9/BiND10)が対象です。
※BiND初回限定版〜4は移行対象外です。
【ご注意】
サイトのコンテンツ内容により、BiNDup相当のデザインに置き換わるケースもあります。
BiNDupへ移行後、再度旧バージョンのBiNDに戻したり、バージョンの異なるBiND間でサイトデータを共有することはできません。
あらかじめご了承ください。
※ 旧バージョンで作成したサイトのレスポンシブ化も可能です。ただし、別途編集作業が必要です。
※ 詳細につきましては、サポートサイトにてご案内予定です。
BiND3~10本体に収録されたテンプレートは、ご好評につきBiNDupにも収録されます。
その他、各バージョン専用の特典カートリッジはご利用いただけませんので、ご了承ください。
他ソフト(Dreamweaver等)で作成したサイトデータをBiNDupで編集することはできません。あらかじめご了承ください。
BiND Pressで作成したブログの記事は、スマホからの投稿、編集が可能です。
※ サイトそのものは編集できません。
購入後のサポートについて
1. サポートサイトの公開 |
製品のマニュアルやよくあるご質問など、様々な情報を提供いたします。 |
---|---|
2. 機能追加/修正プログラムの提供(契約期間中) |
必要に応じ、アップデーターを配布させていただく予定です。 |
3. 予期せぬトラブル、ご不明点などの個別の無料メールサポート対応(契約期間中) |
専用のお問い合わせフォームより、サポートセンターにてメールでのお問い合わせを承ります。 |
※メール以外のサポート(電話・FAX・訪問等)は承っておりませんので、ご了承ください。
ご利用いただく上でのガイドラインとなるサポートポリシーは下記をご参照ください。
BiNDup サポートポリシー
下記ページよりご確認いただけます。
BiNDup 利用規約