動画でわかる、ブロックエディタの改善点〈編集画面編〉

ホームページ作成サービスBiNDupでサイト編集の要となるのがブロックエディタ。その一部が変わります。
一見地味だけど、編集しやすくするための改善が多く含まれています。今回は編集画面の変更箇所を動画とともにピックアップしてご紹介します。

当記事で紹介している機能は2022年に搭載予定です。
動画で今すぐチェックしたい方はこちらからどうぞ。

エディタモードの編集画面

ブロックエディタのエディタモードの編集画面が変わります。

大きな変更点としてツールの配置を見直しました。
リンクや画像など、よく使われるパーツは上部に配置されます。メニューが分かれていたテキスト装飾は一か所にまとめられ参照しやすくなります。

右側のパーツ一覧は、いちいち開閉するのではなくスクロールでまとめて参照できるようになります。
また、「最近使った項目」も表示されるようになります。同じようなコンテンツを繰り返し配置する時に便利な機能です。

他にも編集エリアの背景色のオン・オフもすぐ使えるようにフッターに配置しています。

エディタモードの編集画面

ウィンドウサイズの調整

ウィンドウサイズが変更できるようになります。利用環境に合わせて使いやすいサイズで使えるようになります。

ノートパソコンなど小さい画面で作業している時、ブロックエディタが画面に収まりきらず操作しにくくなることがありましたが、そういう場合はウィンドウを小さくして作業できるようになります。
逆に、コンテンツが多い時など、もっと画面を大きくして編集することもできます。

ウィンドウサイズ

共有ブロックの名称変更

作成した共有ブロックの名称をあとからでも変更できるようになります。
文字を打ち間違えた時や、「やっぱり違う名称にしたい…」といったケースでも対応できるようになります。

共有ブロック

リンクパーツのラベルをわかりやすく

今まではリンクパーツの横幅が狭く、なんのリンクかわかりにくいことがありました。リンクパーツの幅を広げることで表示される文字数が増え、よりわかりやすくなります。

リンクパーツ

カラム番号を表示

BiNDupのブロックごとのカラムは、分け方が特殊なため、構成がわかりづらいという欠点があります。
補助的な機能になりますが、分割した時に「何カラム目なのか」がわかるように数字を表示します。この範囲は、PCサイトでは3カラム目、スマホサイトでは1カラム目なんだなという目安がわかるようになります。

カラム番号

適用されていない時に確認アラート

今まではブロックを編集後、「適用」を押し忘れて画面を閉じてしまうと、編集した内容が消えてしまい、やり直しになることもありました。
編集した後、「適用」を押す前に「閉じる」を押したら確認のアラートを表示するようになります。地味ながら助かる機能です。

CSS詳細設定がデフォルト非表示に

サポート対象外である「CSS詳細設定」がデフォルトで非表示になります。
なくなる訳ではありません。引き続き利用したい方はメニューから表示に切り替えることでご利用いただけます。

動画で詳しくチェック

以上、今回紹介した機能は12月のリリースに向けて鋭意開発中です。今回は編集画面でしたが、設定画面編は次回ご紹介しますのでお待ちください。
動画ではこれらの機能がどのように使いやすくなるか、よりわかりやすく解説しているのでぜひチェックしてみてください。

BiNDupの新機能をもっと見る
記事内の画像は開発中のものです。実際の仕様とは異なる場合があります。

  • POINT

  • エディタモードのツールの配置やパーツ一覧が変わります
  • ウィンドウサイズが変えられるようになります
  • 共有パーツ名の変更やリンクパーツの見やすさなど、編集の手助けになる改善が含まれています

あわせて読みたい