新BiND Press:カテゴリの記事一覧ページの仕組みと使い方
BiNDのブログ機能「BiND Press」、お使い頂けてますか?
新しいBiND Pressから自動でカテゴリとタグの「記事一覧ページ」=「ブログ記事リスト」を生成する仕組みが加わりました。
今回はそのブログ記事リストに関して解説したいと思います。
ブログ記事リストとは
これまでのBiND Pressは、
- ブログ記事テンプレート(ブログ記事を生成するテンプレート)
- インデックスブロック(更新した記事リストを出力するブロック)
の組み合わせで作成してましたが、カテゴリリストの様なページはインデックスブロックを使ってカテゴリ毎にページを用意しないといけない仕様でした。
新しいBiND Pressで登場したブログ記事リストを用いる事で、それぞれ用意していたカテゴリの一覧(リスト)ページが自動で生成される様になります。
カテゴリだけでなくタグのリストページも生成される様になりました。
template.listの設定方法
ブログコーナーを追加すると、
- template.detail
- template.list
と云うタイトルのページが挿入されますが、template.listがブログ記事リストのテンプレートに該当します。
このテンプレートのレイアウトに沿ってカテゴリやタグのブログ記事リストが自動で生成されます。
※旧バージョンのPress形式の場合、template.listが挿入されません。必ずPress2に切り替えて操作してください。詳しくはマニュアルをご確認ください。
既にBiND Pressを運用している方は、ページレイアウトからブログ記事リストを挿入してください。
template.detailと同様にヘッダーやフッターなどをサイト全体のデザインと同じ様にカスタマイズするだけで準備は完了です。
ページ名は変更しない様にしてください。ファイル名(URL)も特に変更する必要はありません。
ブログ記事リストの公開URLに関しては後述します。
レイアウトは横に増えていくタイプと、縦に積まれていくタイプの2種類が選択出来ます。
先ほどのページレイアウトからレイアウトをお選び頂くか、ブロックテンプレートから該当するブロックを差し替える形でも変更可能です。
ブログ記事リストの導線とURLについて
さて、ここまでで一通りのセッティングは完了しましたが、実際にブログ記事リストがどの様に生成されるかを解説します。
ブログ記事リストの公開URL
BiND Pressの記事エディタでカテゴリーの追加を行う際に、「URLリンク時の名前」を作成していると思います。
タグに関しては、記事投稿時に追加した文字列が置換されてURLに反映されます。
登録したカテゴリーやタグは記事エディタの「ブログ設定」から修正する事が可能です。
URLのルールは、
サイトの公開URL/ブログコーナー/カテゴリーURL.html
になります。
※ブログコーナーをトップ階層に設置している場合
グローバルナビゲーションなどに直接ブログ記事リストを貼り付ける場合は、BDタグを使って、
[BD:path_root]/ブログコーナー/カテゴリーURL.html
にする事で、サイトの公開URL自体が変わってもURLが維持されます。
ブログ記事リストへの導線
記事ページ(template.detail)には基本的にカテゴリーとタグが書き出される作りになっています。
通常の導線としては、記事から各リンクをクリックする事でブログ記事リストへ遷移する事が出来ます。
既存のサイトに追加する場合は、記事ページ(template.detail)内のBPタグブロックやインデックスパーツ内に[%category%](カテゴリー)と[%tag](タグ)を挿入する事でそれぞれ書き出される様になります。
ブログ記事リストの今後
ブログ記事リストに関してご理解頂けましたか?
もちろんこれらの仕組みが分からなくても、ブログ記事リストのテンプレートをブログコーナーに挿入するだけで機能しますが、概要を理解する事でより目的にあった用い方が出来ます。
今後このブログ記事リストで月間投稿一覧を作成可能にするなどより使い道を広げられたらと考えております。
URLの挿入も現状は手動での対応になるので、リンクパーツから直接選択出来る様鋭意開発中で御座います。
お楽しみにお待ちくださいませ。
POINT
- 記事リストのテンプレート(template.list)を用いる事でカテゴリやタグの一覧(リスト)ページが自動生成される
- ページレイアウトやブロックテンプレートでレイアウトを変更できる
- ブログ記事リスト用いた各リストページは、サイトの公開URL/ブログコーナー/カテゴリーURL.htmlのルールで生成される