
専門的な知識不要で手軽に更新管理
HTMLなど知識がなくても画像や文字を素早く更新できる仕組みや、特許取得の編集機能により直感的な操作でサイトを構築できます。一方でCSSの設定など微細なデザイン表現も可能で、カスタマイズの幅が豊富です。
データ連携や顧客管理など法人ニーズに対応
必要に応じて基幹システム・ECシステム・顧客管理システム等外部サービスとの連携やカスタマイズが可能。編集の権限管理・公開スケジューラー・承認フローも搭載し、高度なセキュリティーを有した専用環境で安全に利用できます。


集客のためのデジタルマーケティングに最適
基本のSEO対策のほか、Google AnalyticsやSearch Consoleのデータを抽出しWebマーケティングをサポートする機能を標準で装備。その他各種SNSとの連携やコンテンツマーケティングのためのオウンドメディア構築などあらゆる集客対策に対応します。
各種ECサービスによるオンラインショップを構築
世界シェアNo.1のECサービスShopifyをはじめ、EC-CUBEなどを利用したオンラインショップをサイト内に設置することができます。ご要望によって、サブスクリプションのシステム構築も可能です。

その他の機能

特許取得のブロック編集機能
サイトを形作るヘッダー、サイドなどの構成要素をブロックごとに分けて編集ができる特許取得の機能。レイアウト崩れを防ぎます。

P C・スマホ両対応のレスポンシブWeb
PC、スマホなど閲覧するデバイスのレイアウトに合わせて表示を自動で最適化します。またデバイスごとにコンテンツの表示・非表示も設定できます。

オウンドメディアが作れるブログ
自社サイトをメディア化し自然流入アップを狙う、いわゆるコンテンツマーケティングのためのブログ構築・運用ができます。スマホからの更新も可能です。

セキュリティ万全の高度なフォーム
お問い合わせやアンケートを作成できる高セキュリティのフォーム機能。細かいカスタマイズや集計結果のグラフ化も可能に

安全な環境で外部サーバーへも公開
BiNDのサーバー以外にも、任意のホスティングサーバーへサイトを公開できます。SFTPやSSH、SSL等のセキュリティに対応しています。

ページ表示速度を高速化
SEOに優位とされる、スマホ表示を高速化するGoogle AMPや、画像圧縮技術gzipなどの表示スピードを最適化する技術に対応しています。

リッチなグラフィックを作成
ロゴやバナーなど画像を作成できるほか、スライドショーやアニメーションなど動的コンテンツも作成する編集ツールを付属

豊富な日本語Webフォントに対応
画像文字にしなくてもデザインロゴが表示できるWebフォント。プロのデザイナーが愛用する数多くの欧文、日本語フォントを用意

素材ダウンロードサービス「materials」
大手素材サービスの「PIXTA」と連携し、2,400万点以上のクオリティの高い日本人向けの豊富な画像素材をダウンロード可能。