【保存版】BiNDupのSEO対策に欠かせない15の項目と設定方法まとめ!

こんにちは!デザイナーのオモトです。
今回は、ホームページ作成サービス「BiNDup」でのSEO対策に必須な15の設定箇所とその設定方法をまとめました!
SEO対策ではキーワード選定やコンテンツ作りが要なので、ここを埋めれば確実に検索結果の上位があがるというモノではありませんが、せっかく良質なコンテンツが作れてもこれらが設定されてなければ勿体ないことに。参考になれば幸いです。

1.ページタイトルの変更

ページタイトル
ページタイトルは、SEO対策の上で最も重要な項目の内の一つです。ターゲットキーワード(TK)を含めた形式にします。TKが複数ある場合、サイトタイトルと合わせて、注力したいキーワード(KW)から先頭に表記し、全角で30文字前後が最適解です。他のページと重複しないようオリジナルのものをつけます。
ページタイトル設定箇所

ページタイトル設定箇所

  1. サイドメニューの編集したいページをクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. ページ名の項目を変更し、「適用」をクリックで完了です。

ページタイトルのサポートページはこちら

2.サイトタイトルの変更

サイトタイトル
サイトタイトルも同じく、SEO対策の上で最も重要な項目の内の一つです。ターゲットキーワード(TK)を含めた形式にします。TKが複数ある場合、注力したいキーワード(KW)から先頭に表記し、ページタイトルと合わせて、全角で30文字前後が最適解です。
サイトタイトル設定箇所
サイトタイトル設定箇所

  1. サイドメニュー「ページを検索」のすぐ下の項目をクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. サイトタイトルの項目を変更し、「適用」をクリックで完了です。

サイトタイトルのサポートページはこちら

3.ページタイトルとサイトタイトルの繋ぎの文字を変更

繋ぎの文字
BiNDupのデフォルトでは、「of」になっていて、ページ毎に設定します。一般的に、「│(全角縦棒)」で繋ぐ事が多いです。
BiNDup独自の「BDタグ」によって、ページ名とサイト名を出力しているのですが、トップページでは、「[BD:site_name]」のみにして、「トップページofサイト名」という表記を「サイト名」のみにしてシンプルにすることも可能です。
繋ぎ文字の設定箇所

繋ぎ文字の設定箇所

  1. サイドメニューの編集したいページをクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. ページタイトルの項目の「of」を「│」に打ち替え、「適用」をクリックで完了です。

ページタイトルのサポートページはこちら

4.ディスクリプションの変更

【保存版】BiNDupのSEO対策に欠かせない15の項目と設定方法まとめ!
こちらもSEO対策の上で最も重要な項目の内の一つです。ターゲットキーワード(TK)を含めた形式にします。TKが複数ある場合、注力したいキーワード(KW)から先頭に表記し、全角で100文字前後が最適解です。他のページと重複しないようオリジナルのものをつけます。
ディスクリプション設定箇所

ディスクリプション設定箇所

  1. サイドメニューの編集したいページをクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. 検索ロボットの巡回設定のタブをクリック。
  4. 「このページでは下記の設定を使用」にチェック。
  5. 「検索対象にする」にチェックが入っていることを確認し、説明文を記載。
  6. 「適用」をクリックで完了です。

ディスクリプションのサポートページはこちら

5.パンくずリストの変更

直接的なSEO効果は言及されていませんが、パンくずリストを設置することにより、内部リンクの充実やクローラーの最適化に繋がります。
パンくずリスト設定箇所
パンくずリスト設定箇所

  1. ブロック編集を開き、左下のテンプレートをクリック。
  2. サイドメニューの「ナビゲーション」の下から3段目にある「パンくずリスト」をクリック。
  3. 「適用」を2度クリックで、ブロックに反映されます。(パーツの内容に関して、とくに編集する必要はありません。)

パンくずリストのサポートページはこちら

6.見出しタグ(hx)の変更

見出しタグは、SEO対策をする上で最も重要な項目の内の一つです。タグを誤って設置すると、クローラーが正しくサイト内部を認識できない可能性があります。その中でもh1タグは最重要の項目で、ページに1つ以上あると、SEOの効果が分散する恐れがあります。本来の用途通り、メインコンテンツの見出しとして使用します。
画像はエディターモードの例です。
見出しタグ設定箇所

見出しタグ設定箇所

  1. ブロック編集を開き、見出しを変更したい文章がある場合は選択します。
  2. 画面左上の「本文」をクリックし、任意の見出しに変更します。
  3. これで任意の見出しに変更されました。「適用」をクリックで、ブロックに反映されます。

h1など見出しについてのサポートページはこちら

8.画像のalt属性の設定

alt属性の設定は、SEOに効果のある施策の一つです。本来の用途通り、画像非表示時のテキスト表示として使用します。
alt属性の設定

alt属性の設定

alt属性の設定

  1. ブロック編集を開き、右側のメニュー「パーツ一覧」から「画像選択」をクリックします。
  2. 赤枠内のエリアに、表示させたい画像をドラッグアンドドロップで追加、または左側のメニューから任意の画像を選択すると、ブロックエディタ内に反映されます。
  3. エディタ内の画像を選択すると、右側の画面が、画像の詳細情報に切り替わります。
  4. 右下の「ALT」がalt属性の項目です。ここにテキストを入力すると、alt属性に反映されます。
  5. 「適用」をクリックで、ブロックに反映されます。

画像のサポートページはこちら

9.XMLサイトマップの設置

SEOに効果のある施策の一つです。検索エンジンがサイト内をクロールする際の助けになり、インデックスが早まる効果があります。(一般的に同一コンテンツや404ページはサイトマップに含めず記載します。)BiNDupでは、デフォルトでXMLサイトマップが送信される設定になっているので、基本的には編集する必要はありません。
XMLサイトマップの設置
XMLサイトマップの設置

  1. サイドメニュー「ページを検索」のすぐ下の項目をクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. 「アクセス解析設定」のタブをクリック
  4. 「Google Search Consoleの設定」のsitemap.xmlを更新するにチェックが入っていない場合は入れる
  5. 「適用」をクリックで、サイト公開時にXMLサイトマップが自動で送信されるようになります。

xmlサイトマップのサポートページはこちら

10.robots.txtの設置

BiNDupに新たに搭載された、SEOに効果のある施策の一つです。検索エンジンがサイト内をクロールする際の助けになり、インデックスが早まる効果があります。主にクロールを禁止するディレクトリまたはファイルを指定する際に利用します。
robots.txtの設置
robots.txtの設置

  1. サイドメニュー「ページを検索」のすぐ下の項目をクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. 「コーナー設定」の「検索ロボット巡回設定」のタブをクリック
  4. 、「robots.txtを出力する」にチェックを入れる
  5. 「適用」をクリックで、サイト公開時に、robots.txtが自動で送信されるようになります。

robots.txtのサポートページはこちら

11.OpenGraphの設置

直接的なSEO効果は言及されていませんが、OpenGraphを設置することにより、内部リンクの充実やクローラーの最適化に繋がります。
BiNDupでは、デフォルトで一通り設定されているので、基本的には編集する必要はありません。twitterカードなどを挿入したい場合に編集して下さい。
サイト全体または、ページ単位での設定が可能で、デフォルトではサイト全体の設定が個別ページに踏襲されるようになっています。
OpenGraphの設置
OpenGraphの設置

  1. サイドメニュー「ページを検索」のすぐ下の項目をクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. 「サイト設定」の「OpenGraph設定」のタブをクリック
  4. 、右下の「+ボタン」をクリックし、項目を追加
  5. 編集したい項目をクリックし、書き換えます。
  6. 「適用」をクリックで、サイト公開時に、OpenGraphが反映されるようになります。

Twitterでのアピール力を上げるTwitterカードを使ってみよう
OpenGraphのサポートページはこちら

12.URLの正規化(常時SSL化)

常時SSL化の有無は、検索順位を決定する要素の一つです。wwwなどサブドメインを使用しないURLで使用することができます。また、SSL化されていないページは警告が表示されるため、ユーザーの離脱を招く恐れがあります。
BiNDupでは、常時SSL化後(本来であればhttpとhttpsは別のURLとして認識されます)のリダイレクト処理は自動で設定されるため、301リダイレクトやcanonicalタグなどの設定は不要です。マイページからの変更が必要です。手順は、サポートページをご覧下さい。

常時SSL化のサポートページはこちら

13.URLの正規化(canonicalタグの設置)

https:sample.com/とhttps:sample.com/index.htmlなど、重複したページはSEOの効果が分散する恐れがあります。canonicalタグを設置することにより、クローラーに検索エンジンに重複と判断される事を避ける事ができます。BiNDupではcanoncalを設定することにより、index.html表記を省略し、/で統一することができます。

canonicalタグの設置

  1. サイドメニュー「ページを検索」のすぐ下の項目をクリック。
  2. 歯車マークをクリック。
  3. 「サイト設定」の「アクセス解析設定」のタブをクリック
  4. ページ下部の「canonical設定」にチェックを入れます。
  5. 「適用」をクリックで、サイト公開時に、canonicalが反映されるようになります。

canonicalタグのサポートページはこちら

14.アクセス解析設定の設置

もちろんSEO対策をする上では、欠かせないGoogle AnalyiticsやSearch Console、タグマネージャー等の設定も可能です。
詳しい手順は、サポートページをご覧下さい。

Google Analyticsの設定はこちら
Google Search Consoleの設定はこちら
Google tag managerの設定はこちら

15.構造化データの設定

構造化データとは、より正確にWebサイトに書いてある内容を伝えるためのものです。
Googleマイビジネスの例では、検索結果にお店の住所、営業時間などを記載することができます。メリットとしては、このように構造化データを入れておくことで、Googleの検索結果ページに目立つ形で表示され、注目されやすくなります。

さらに検索エンジンがサイトコンテンツを認識しやすくなり、SEO対策としても有効です。
詳しい手順は以下の記事を参考にしてください。

検索からの流入UPに!BiNDupで構造化データを設定する

まとめ

いかがでしたでしょうか?
BiNDupには、SEOに関する基本機能の充実はもちろん、サイト育成を加速するマーケティング機能「SmoothGrow」や設定がSEO設定が不十分な所を教えてくれる「SEOアシスタント」が搭載されています。最近ではnote連携など、サイトの回遊を増加する施策が可能になる機能も随時搭載されているので注目です!
ぜひご利用下さい。
smoothgrow画面

SEOに強いサイトをBiNDupで作ってみるBiNDの制作事例を見る

Google評価が上がる SEO内部対策ガイド

検索アルゴリズムに沿って、ページ内容を最適化するためのテクニカルな対策と、サーチコンソールでの効果検証ポイントをご紹介。

今すぐ資料をダウンロード
  • POINT

  • BiNDupは、SEOに関する基本機能が充実!
  • XMLサイトマップの設置など難しい項目はBiNDupが自動で設定してくれる
  • マーケティング機能やSEOアシスタントなどサポートする機能も搭載

あわせて読みたい